
みなさんは1日携帯電話をどのくらい見ていますか?
管理人は1日ほぼ携帯を見ています。
朝起きてから化粧する時もコーヒーを飲んでいる時も、また通勤中の時は、仕事をしている時も時々、ほぼ1日中気にしています。
正直中毒ですよね。笑
そんな中先日3日ほど携帯が見れなくなったのです。
その時にどんなことが起こったのかということをお話ししてみたいと思います。
携帯を見れなくなった日のこと

先日携帯電話のデータを全て使い切ってしまいました。
管理人は安いプランを使用しており、1ヵ月のデータ使用料が決まっています。
普通に使う分ならば使い切る事は無いのですが最近家のWi-Fiの調子が悪く家でも携帯のプランを使っていたため全て使い切ってしまいました。
管理人は年間プランを購入しており1年間分を前払いをしています。
データ分だけをリチャージすることもできますが、1ヵ月の区切りがあと3日位で来るって言う事だったので、そのまま放置していました。
携帯電話では電話とテキストメッセージだけはすることができます。
なので正直3日位ならリチャージはいらないだろうと言うことで三日間携帯電話のデータ通信をしないで生活しました。
正直普段の私からでは考えることができないような生活なのですがまぁいい機会だと言うことでやってみました。
もちろん家ではWi-Fiが使えるようになっていたのでメールの確認やTwitter等は家で行うことができます。
データ通信の無い生活 1日目

正直1日目はデータ通信がないと言うことに気づいていませんでした。笑
通勤途中になんだかウェブサイトの読み込みが遅くなり、あれっと思い始めたところ、データ通信を使い切ってしまったということがわかりました。
ちょっと不安になりますね。笑
でも正直のところ仕事はずっとオフィスにいるので携帯は関係ないですし、外にいるときに携帯から仕事を確認しなくてはいけないと言うこともありません。
なので正直このままでいけるんじゃね?と思い1日目をスタートさせました。
データ通信の無い生活 2日目

2日目からは、時間が暇になると分かっていたので久しぶりに本を持参していきました。
正直本を読んだのは久しぶりです。
携帯電話がデータにつながっているとどうしてもTwitterを見たり、他のSNSを見たり、更新もされていないメールボックスを開いたりと無駄なことが多いです。
そして最大の難関はYouTube。笑
管理人はYouTubeが大好きです。化粧をする時も家事をしているときに見たり聞いたりしてしまいます。
別に悪いことではないと思うのですがYouTubeを開き出すとついついいろんな動画を見てしまいます。
それがYouTubeの狙いなのでしょうが、時間を有効に使おうと思うと、見なくてもいい動画を見てしまうんですよね〜。笑
YouTubeが悪いと言うわけでは無いのですが、時間泥棒。笑
通勤中にYouTubeを見ることができないのでその代わりに本を読み出しました。
正直本を開いて読むまではちょっと億劫な気持ちになるのですが、読み出してみると面白くどんどんどんどん読んでみたいと思ってしまいます。
管理人の空いた時間に本読みが入ってきたと言う事ですね。
データ通信の無い生活 3日目

3日目にもなるともう慣れてきたものです。
通勤中もひたすら本を読み、時々ぼーっとしたり、ここにこの花が咲いているんだとかそういうことを考える時間になりました。
普段何気ないやりとりをしている友達には今データ通信がないからテキストメッセージで連絡しておきました。
正直家の中でさえデータ通信が使えれば、暮らしていけるものなのです。
これがデジタルデトックス?と言われているものなのかーと感じた瞬間です。
事前の準備が大切だと思ったこと
1つ思ったのが、最近携帯を変えたばかりでKindleや楽天コボのアプリを入れていたのですが、本自体をダウンロードしていないものもあり、結局携帯のアプリで本を読むことができませんでした。笑
また、アプリをダウンロードして、本もダウンロードしていても、日本語フォントをダウンロードしてないと本が読めないと言うこともわかりました。笑
正直、初日は本を持っていなかったのでしまったーと思いました。
携帯にはぜひいつでも読めるKindleや楽天コボのアプリを入れて、本をダウンロードしておくべきですね。
また、最近はどこへ行くにしてもGoogle マップで調べることができますよね。
データ通信があればいつでもどこでもGoogle マップで調べることができます。
しかしデータ通信がないために、外出先では行き先をGoogle マップで調べることができませんでした。
2日目に友達と待ち合わせをしていたので、その際はあらかじめ場所を調べて、詳細も調べておきました。
データ通信がないとそういう事前の下調べは必要になってきます。
昔、携帯電話が発達していなかった頃はどうやって生活していたのでしょうね。笑
3日間データ通信なしで過ごしてみて
正直データ通信なくても過ごせるなと思いました。
むしろ、時間の使い方を考えるとデータ通信ないほうが、色々と有益なことができるかなと思いました。
時々、携帯無し、通信なしで過ごしてみるのもありだなと思います。
そして、時間は有限なので自分で何かを捨てて時間を開けないと新しいものは入ってこないのかなと思いました。
<関連記事>
携帯を見るのをやめて読むのにおすすめの本です。
コメント