先日こんなことがあったんですよね。
マリファナはWeed(ウィード)とも言われたりします。
そして、現在このウィードはカンナビジオール(CBD)オイルというのが慢性痛やてんかん、睡眠障害に効くと言われており、医療界隈で注目されているものの一つでもあります。
ちなみに私は医療従事者ではないので効用が本当かどうかは知りません。
そこはお間違いなくお願いします。笑
このマリファナを扱う薬会社の株がオススメで出てきました。
おすすめで出てくると言う事は、世界的に見て注目されている1つだと思うのでどういう会社があるのかを調べてみました。
ちなみにこの調べ意見は独断と偏見ですので参考になさらないようにお願いします。笑
まずウィード関連株は16社もありました!

数えたところ関連株は16社ほどありました。
どうなんでしょうか?
世界的にたくさん会社があるなかで16社。
多いのか、少ないのか。
はたまたまだ合法的でない国が多いというのもありますよね。
これを一つ1つ見ていくのは大変なので、株価が一応右肩あがりになっているところを2社ほどピックアップしてみました。
Innovative Industrial Properties Inc(IIPR)
1つ目はInnovative Industrial Properties Inc(イノベイティブ・インダストリアル・プロパティーズ)という会社で、
The Leading Provider of Real Estate Capital for the Medical-Use Cannabis Industry
http://innovativeindustrialproperties.com/
グーグル翻訳すると、’’医療用大麻産業の不動産資本のリーディングプロバイダー’’という意味になります。
はい、変な翻訳はここでは置いといて、ヤフーファイナンスの企業情報を見てみましょう。
イノベイティブ・インダストリアル・プロパティーズは米国の不動産投資信託(リート)。主に医療用大麻を扱うテナントに賃貸する建物の買収、開発、建設、管理、運営に従事する。同社管理のスペースはライフサイエンス関連の実験施設やオフィスとして使用され、事業を米国内で展開する。本社はカリフォルニア州サンディエゴ。
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/detail/IIPR
チャートはこんな感じ。

会社の実態は不動産投資信託なんですね。
ということはREIT(リート)とよばれる産業サブグループに入ることになるのですね。
ちょっとややこしいことは置いといて、とにかく医療用大麻に関連している会社だということですね。
日本だとマネックス証券で買えるみたいです。
直近では大きく下げて、そこからまた株価が上がってきていますね。
どうですかね?お買い得なのでしょうか??
Arena Pharmaceuticals, Inc.(ARNA)
もう一つはArena Pharmaceuticals, Inc.(ARNA)、日本語でアリーナ・ファーマシューティカルズという会社。
はい、こちらもヤフーファイナンスの企業情報を見ていきましょう。
アリーナ・ファーマシューティカルズは、米国のバイオ医薬品会社。医薬品医療ニーズに対応するため、Gタンパク質共役型受容体を標的とする薬剤を開発、商品化する。同社が開発した肥満症治療剤「BELVIQ」は、米国食品医薬品局(FDA)に唯一承認された薬剤である。そのほか、肺動脈高血圧症の治療のためのAPD811など、研究開発中の薬剤候補がある。
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/detail/ARNA
こちらはバイオ医薬品会社なのですね。
チャートはこんな感じ。

こちらはかなり昔から上場されており、上場されたときの株価からはドン!と落ちていましたが、最近はちょこちょこ上昇していますね。
ここで気になったのが直近配当利回りのデータがありませんでした。
という事は配当金を出さない会社と言うことでしょうか?
あってますかね???
どうなんでしょうか??良いのか悪いのか。
こんな記事も発見

はたまたこんな記事も発見しました。
グーグル翻訳によると、
より良いマリファナの株式購入:スコッツミラクルグロ対イノベイティブ・インダストリアル・プロパティーズ
マリファナ関連の株を買ってたほうが良いよ!みたいな感じ笑
また、こんなサイトも発見しました!!!
簡単に言うと、大麻関連会社の株情報をまとめてくれているサイトです。
発見したときは驚きました。
いろいろなサイトがあるものですね〜
ちなみに日本からだとマリファナ関連会社の株は4社ほどしか買えないみたいです。
まとめ
今は個別株に手を出そうとはおもってないですが、なんかこういうのを見ると欲しくなりますね〜
今後伸びる分野だろうし、お安い今に買っておいても良いかな?とか思ったり。
皆さんはどうですか???
<関連記事>
マリファナ関連のETFもあります。いろいろな企業が詰まっています。
コメント